クシコス・ポスト
エレキギターの無料楽譜・タブ譜
日本の運動会といえば「天国と地獄」、そして「クシコス・ポスト」!今回は、ドイツの作曲家「ヘルマン・ネッケ」(Hermann Necle)のクシコス・ポスト(郵便馬車)をエレキギター用にタブ譜に落としてみました。クラシックに分類される曲ですが、比較的新しい曲で、日本以外ではあまり有名でないようです。
わんちゃんズの「わんちゃんあるじゃん」の曲でもあります。
今回は、ただメロディをなぞるだけではおもしろくないので、味のあるエレキ特有のテクニックを使ってみました。冒頭部ですが、隣り合う弦で同フレットをクリアに弾くのはノイズがでやすいので、ミュートしたほうがベターかと思います。
また、1弦の開放弦(0フレット)は、アップピッキングにすると弾きやすく、またアクセントがつきます。
「右手でミュート」の部分は、勢いがでるようパワーコードにしてみました。
"♪♬♪♬♪♬♬♬"のリズムですが、勢い余ってテンポが走りすぎないように気を付けてください。
T.H.:タッピング・ハーモニクス:左手はそのままで、右手でハンマリング気味に触れる。
P.H.:ピッキング・ハーモニクス
N.H.:ナチュラル・ハーモニクス
楽譜・タブ譜



▼エレキギター 演奏・音源(クシコス・ポスト)
楽譜・タブ譜 一覧
Tab. No. | 曲名(作曲者) |
Tab. 1 | チャールダーシュ(モンティ) |
Tab. 2 | トルコ行進曲(モーツァルト) |
Tab. 3 | ハンガリー舞曲第5番(ブラームス) |
Tab. 4-1 | カノン(パッヘルベル) |
Tab. 4-2 | カノン リフ(パッヘルベル) |
Tab. 5 | クシコス・ポスト(ヘルマン・ネッケ) |
Tab. 6 | 調子のよい鍛冶屋(ヘンデル) |
Tab. 7 | ピアノソナタ第15番 K.545(ソナチネ)(モーツァルト) |
Tab. 8 | おまえが欲しい(エリック・サティ) |
Tab. 9 | 愛の挨拶(エルガー) |
Tab. 10 | 24の奇想曲 カプリース(パガニーニ) |
Tab. 11 | 主よ人の望みの喜びよ(J.S. バッハ) |
Tab. 12 | 子犬のワルツ(ショパン) |
Tab. 13 | 幻想即興曲(ショパン) |
Tab. 14 | トッカータとフーガニ短調(J.S. バッハ) |
Tab. 15 | ウィリアムテル序曲(ロッシーニ) |
Tab. 16 | 運命(交響曲第5番)(ベートーヴェン) |
Tab. 17 | ねこふんじゃった(不詳) |
Tab. 18 | 山の音楽家(ドイツ民謡) |
Tab. 19 | マイムマイム(エマヌエル・アミラン) |