アルルの女第2組曲 ファランドール
ベースの無料楽譜・タブ譜
フランスの作曲家「ビゼー」の代表作「アルルの女」の一節、「ファランドール」のメロディを、ベースで弾けるようにタブ譜に落としてみました。勢いがあってカッコいいので、ベースの練習にももちろん、ギターでも弾きごたえがありますね(そのままギター譜としても使えます)。
ビゼーといったら、「カルメン」が有名ですが、「アルルの女」も情熱的で、人気があります。その中でも「ファランドール」は、みなさん一度は耳にしたことがあると思います。
「アルルの女」は、もともとドーデの小説(ビゼーが戯曲として音楽を付けた)です。その内容は、豪農の息子が、フランスのアルルで見かけた女にぞっこん→許嫁そっちのけ→努力かなわず許嫁身を引く→男、すいませんでしたっと許嫁とくっつく→違う男がアルルの女と駆け落ちします宣言→豪農息子激しく嫉妬→身投げ・・という情熱的な展開です。
楽譜・タブ譜






▼ベース 演奏・音源(アルルの女第2組曲 ファランドール)
楽譜・タブ譜 一覧
Tab. No. | 曲名 | |
Tab. 1 | きらきら星(フランス民謡) | |
Tab. 2 | ぶんぶんぶん(ボヘミア民謡) | |
Tab. 3 | 聖者の行進(アメリカ民謡) | |
Tab. 4 | さくら さくら(日本民謡) | |
Tab. 5 | 森のくまさん(アメリカ民謡) | |
Tab. 6 | アルプス一万尺(アメリカ民謡) | |
Tab. 7 | カノン(パッヘルベル) | |
Tab. 8 | ファランドール アルルの女(ビゼー) | |
Tab. 9 | 24のカプリース 第24番(パガニーニ) |