ジャズギター入門
まとめ オリジナルソロ
みなさんこんにちは。赤須翔です。ついに最終回です。
今回は、あまり難しい事を考えずに僕ならこんな感じで弾くかなぁというソロを作ってみました。
コードトーンやスケールやクロマチックやモチーフを発展させてみたりしています。
それでは、タブ譜を見てみましょう。







どうでしょうか?少し休符も入れてみてどこで音を切るかということも少し意識してみました。
特に理論的な説明はありません。今まで書いてきたことの中から理解できる内容になったと思います。
---
ジャズギター入門全10回どうだったでしょうか?
僕も至らないところやまだ言葉が足りないところがあったと思いますが、何となくでも皆さんのジャズギターの理解が深まれば良いと思います。
それではまたいつか!!
執筆:赤須 翔
練習・学習内容
- Mack The Knifeのテーマを弾こう!
- Mack The Knifeのバッキングを弾こう!
- メロディを発展させよう!(アドリブ)
- メジャースケールを覚えよう(Bb)!
- コードトーン
- コードトーン・スケールエクササイズ
- クロマチック・アプローチ
- 応用ソロ (1)
- 応用ソロ (2)
- まとめ オリジナルソロ