ジャズギター入門
応用ソロ (1)
みなさんこんにちは。赤須翔です。ジャズギター入門vol8始めます!
今回は今までの事を応用してフレーズを作ってみました。スケールメインでたまにコードトーンやクロマチックを使っています。でもほとんど1,2,3,4拍にはコードトーンが来ていますので、ぜひ意識してみてください。
それではタブ譜を見てください。





どうでしょうか?何となくフレーズっぽくなってきましたか?
ちなみにこのまま使うと休符が無いので少し不自然なソロになると思います。
気に入ったところがあれば、1、2小節だけ切り出して使って見たりしてください。
これはまだmac the knifeの半分だけです。次回に残りを扱ってみます。
ひとまずは、これを繰り返し練習してみて下さい。それでは!
執筆:赤須 翔
練習・学習内容
- Mack The Knifeのテーマを弾こう!
- Mack The Knifeのバッキングを弾こう!
- メロディを発展させよう!(アドリブ)
- メジャースケールを覚えよう(Bb)!
- コードトーン
- コードトーン・スケールエクササイズ
- クロマチック・アプローチ
- 応用ソロ (1)
- 応用ソロ (2)
- まとめ オリジナルソロ