ジャズギター入門
応用ソロ (2)
みなさんこんにちは。赤須翔です。ジャズギター入門もいよいよvol9です。
今回は前回の続き、"Mac the Knife"の応用ソロの残り半分です。
今回はコードトーン多めの少しスケール、クロマチックな感じで作りました。これまた繰り返し練習してください。
それではタブ譜を見てください。





いかがでしょうか。段々と、どうやったらフレーズが出来てくるのか、少しずつ分かってきたのではないでしょうか?
タブストックで連載してまいりましたジャズギター入門は、次回で最終回です。
最終回は、僕があまり難しい事を考えずに、ソロしてみるならこんな感じかなぁ、というソロを作ってみます。それでは!
執筆:赤須 翔
練習・学習内容
- Mack The Knifeのテーマを弾こう!
- Mack The Knifeのバッキングを弾こう!
- メロディを発展させよう!(アドリブ)
- メジャースケールを覚えよう(Bb)!
- コードトーン
- コードトーン・スケールエクササイズ
- クロマチック・アプローチ
- 応用ソロ (1)
- 応用ソロ (2)
- まとめ オリジナルソロ