ギター上達への道
ギター講師: 金澤 幹夫
金澤ギタースクール代表、大阪音楽大学付属音楽院 ギター科講師
大阪音楽大学卒業。1997年よりギター個人レッスンを開始。2004年~15年、金澤ギタースクール枚方を開校(企画・運営・指導)。指導生徒数はのべ1000名超。
2015年より大阪府交野市で個人レッスンに専念。クラシック、ポピュラー、ジャズ、ロック、フラメンコ、ウクレレ、音楽理論、作編曲など、オールジャンルに対応。
演奏、指導の他、最近は音楽ライターとしても活躍。

はじめに
こんにちは!金澤ギタースクールの金澤です。
私は長年ギター講師として1000名を超える生徒さんをレッスンしてきました。「ギターの楽しさを伝えたい!」というコンセプトのもと、毎日楽しくギターレッスンを行っています。
タブストックでも経験をもとに有益な情報、練習方法を提供していけたらとても嬉しく思います。
末永くお付き合いください。
練習・学習内容
基礎を固める
- 指板の音を徹底的に覚えよう
- C Major scale
- 基礎理論 〜必要性と考え方〜
- アルペジオの練習方法
- マイナースケールの基礎
- 効果的なフィンガートレーニング
- リズムを最優先して練習しよう
- 三連符をリズミックに弾こう
- トライアド(三和音)をマスターしよう
- 3コードを弾いてみよう
- 魅惑のトレモロ奏法をマスターしよう
- 練習曲の意味
はじめてのアドリブ入門講座
- リズミック・アプローチ
- トライアドの活用
- BLUESを弾いてみよう!
- ペンタトニック・フレーズ
- ブルーノート
- スライドの活用
- 音型トレーニング 4音パターン (1)
- 音型トレーニング 4音パターン (2)
- 音型トレーニング 3音パターン (1)
- 音型トレーニング 3音パターン (2)
- モチーフの発展法
- フィンガーボードの把握
- Blue Note
- マイナーペンタトニック・フレーズ (1)
- マイナーペンタトニック・フレーズ (2)
- 三連符トレーニング(1)
- 三連符トレーニング(2)
- 三連符トレーニング(3)